一橋大学不合格体験記

一橋大学不合格になった自身の体験談から勉強法などについて分析と改善していくブログです

2018-01-01から1年間の記事一覧

一橋模試成績記録 ~浪人期(英語・日本史分析編)~

今回は浪人時代に受けた2015年駿台の一橋模試の成績を公開したい。 当時のことを思い出しながら、成績について具体的に分析してみる。 成績結果 具体的な点数分析 英語 日本史 まとめ 成績結果 法学部 E判定 偏差値49.4 259点/730点 平均点262.7 1411位/2682…

センター模試に苦戦している人へ

夏になって、センター模試の結果がいくらか返ってきただろう。 思い通りうまくいっている人、そうでない人いると思う。 今回はセンター模試に苦戦している人、思い通りの結果が出ない人に向けての原因、解決策を考えてみたい。 センターとはどういう試験なの…

大学生活日記 ~TOEIC2回目結果~

お久しぶりです。 前回の投稿からまた1か月近く空いてしまいました・・・。 今月はたくさん投稿する予定です(あくまで予定ですが・・・(笑))。 今回は2回目に受験したTOEICの結果が返ってきたので、その振り返りをしたいと思います。 今回は、勉強方法を具体…

センター予想問題集の「取り扱い説明書」

前回の記事から約1か月ぶりの投稿となってしまった。 ワールドカップをずっと見ていたらこんなに期間があいてしまい申し訳ないです・・・(笑)。 今回は、夏とセンター直前期に使用されるであろうセンター予想問題集の使い方について紹介したい。 センター過…

大学受験における現役生と浪人生の違いとは?

今回は、大学受験における現役生と浪人生の違いについてはなそう。 勉強面において、どういった違いがあるかについての考えを述べていきたい。 「現役」と「浪人」 「経験」の差 「知識」の差 「勢い」の差 まとめ 「現役」と「浪人」 まず、現役生とは高校3…

1冊の参考書か複数の参考書か?

今回は、参考書の使い方について総括的にはなしたい。 参考書は1冊を使い続けるのが良いか、複数の参考書にどんどん取り組んでいくのが良いのかどちらかについて僕の考えをはなそう。 参考書のタイプ ①教科書タイプ ②問題集タイプ ③単語帳タイプ まとめ 参考…

併願大学の選び方 ~一橋大学の併願先から考える~

今回は、併願校の選び方について書きたいと思う。 一橋大学を志望校とする受験生の併願先を中心に紹介していく。 ここでは特に、国立2次試験、私立一般受験、センター利用受験での併願について話す。 併願校の選び方パターン ①大学・学部から絞る ②試験方式…

社会編 日本史・世界史高得点のコツ

今回は、日本史と世界史での模試やセンターでの高得点(センター8割以上)を取るためのコツを話したい。 日本史と世界史は国語や数学、英語などに比べると語句を覚えれば高得点が取れるため、勉強しやすいので、そこを意識してもらいたい。 重要語句を暗記する…

受験生がゲームをすることはダメなのか?

今回は、よく言われる「ゲームが勉強において害である」ということについて述べたいと思う。 そして、勉強における息抜き方法についても述べたい。 受験生はゲームをしてはいけないのか? ゲームの中毒性 理想の息抜きとは ゲームだけが息抜き方法であるタイ…

大学生活日記 ~司法試験予備試験~

こんばんは。 今日は司法試験予備試験の短答試験を受験してきました。 受験生は20歳以下の方から60歳以上の方まで多くの方々がいました。 幅広い年齢の方々が同じ試験を受けていることに新鮮味を感じました。 試験自体は朝9時45分から休憩を何回か挟みながら…

大学生活日記 ~初TOEIC受験結果~

近況報告 初TOEIC受験 勉強方法振り返り ①使用した問題集 ②公式問題集の勉強方法 ③単語と文法 ④試験前日と当日 まとめ 近況報告 お久しぶりです。 前回の記事からだいぶ日にちが経ってしまいました・・・。 記事を書こうとは思うのですが疲れで中々書けてい…

数学編 2次試験対策 ~過去問分析からの戦略構築~

今回は、一橋大学前期2次試験対策、とりわけ過去問分析からの勉強法構築の仕方についてはなそう。 特に2次試験戦略チャートは、数学の記述が問われる大学の受験生全てに使えるものだとおもうのでぜひ参考にしてもらいたい。 とはいっても、具体的な勉強法や…

数学編 センター対策 ~絶望しないために~

今回は、センター数学対策についてはなしたい。 僕は受験生の頃、間違った勉強法で勉強してしまっていた。 その反省を踏まえ、改善策を提示していきたい。 センターに向けた勉強 意識してほしい3つのこと ①実際に時間を計って解く ②適当に解答した問題のやり…

大学生活日記 ~近況報告~

近況 こんばんは。 4日前まで毎日更新していたのですが、ここ数日ブログが更新できていません、すみません・・・。 更新ができてない理由として、約1か月後に司法試験予備試験という試験があるのですがその勉強を現在しているからです。 夜遅くに家に帰って…

赤本、青本の「取り扱い説明書」

今回は、過去問問題集の赤本、青本についてはなそう。 おそらく全ての受験生が赤本か青本を使用するだろう。 そうした赤本や青本の取り扱い説明をしたい。 赤本、青本とは? 赤本と青本の違い 赤本、青本の使い方 ①試験形態と出題の傾向をつかむ ②問題の意図…

英語編 リスニングの対策 ~ディクテーションの訓練~

今回はリスニング対策についてはなそう。 一橋大学はリスニングが2次試験でも課されるため、他の受験生以上にリスニングの勉強が必要だ。 2次対策についても説明していきたい。 リスニングの概要 具体的な勉強法 オススメの問題集 まとめ リスニングの概要 …

英語編 英作文の対策 〜英語の総合力が試される〜

勉強法について 意識してほしい3つのこと ①単語のスペルミス、文法ミスに注意すること ②論理的な文章を書くこと ③添削してもらった英作文を見直すこと オススメの参考書 まとめ 勉強法について 英作文は2次試験においては重要な分野だ。 特に、一橋大学入試…

国語編 古文・漢文・近代文語文の対策 ~基礎知識をきちんとインプット~

今回は、古文と漢文のセンター試験対策と、一橋大学では近代文語文という古文と漢文が融合したようなものが出題されるので、2次試験対策については近代文語文についてはなそう。 センター対策 古文センター対策で核となる部分は? 漢文センター対策で核とな…

国語編 現代文の対策 〜センター対策と要約の大切さ〜

今回は、現代文対策についてはなそう。 センター対策の大切さと2次試験対策のために要約の大切さについて説明しているでぜひ読んでもらいたい。 センター対策 センター現代文のための対策は必要なの? 問題演習で意識すること 2次試験対策 設問1対策 設問3対…

英語編 長文読解の対策 ~試験の最頻出分野~

今回は、長文読解の対策についてはなそう。 長文読解は試験における配点が高く、勉強もかなり必要な分野だ。 特に「長文読解の勉強で意識してほしい3つのこと」をぜひ読んでみてほしい。 勉強法について 長文読解の勉強で意識してほしい3つのこと オススメの…

英語編 和訳・構文把握の対策 ~文法・長文読解と関連づける!~

今回は、 和訳・構文把握の対策についてはなしたい。 和訳・構文把握は英文法と長文読解と関連付けて勉強することが大切だ。 具体的な勉強法とともに、和訳・構文把握対策を分析していこう。 勉強法について オススメの和訳・構文把握問題集 具体的な取り組…

英語編 文法の対策 ~受験英語の最重要分野~

今回は、英文法の大切さや勉強法、オススメの参考書などについてはなしたい。 文法は受験ですごく大切なので英語が苦手な人ほど文法の勉強に取り組んでほしい。 文法の大切さ オススメのやり方 オススメの文法書、問題集 オススメの文法書 オススメの網羅型…

英語編 単語・語法の対策 ~単語・語法暗記の恐ろしい「罠」~

今回は単語・熟語の対策法についてはなそう。 そして、単語・語法暗記に潜む恐ろしい「罠」に落ちていないかを確認してほしい。 「単語・熟語暗記には「罠」がある?」の項目はぜひ読んでみてもらいたい。 勉強法について 単語・熟語暗記には「罠」がある? …

センター模試成績記録 ~浪人期~

今回は、浪人期の僕のセンター模試成績記録を公開しよう。 センター模試でどういう推移をたどったかを参考にしてもらえればありがたい。 受けたセンター模試 6月進研マーク 8月第2回全統マーク 9月第2回ベネッセ駿台マーク 10月第3回全統マーク 11月第3回ベ…

予備校の選び方

4月に入って、予備校に通うことになった浪人生はそろそろ予備校がはじまるか、もうはじまった頃だろう。 今回は、予備校の選び方についてはなしたい。 予備校の種類 予備校をどうやって選ぶ? まとめ 予備校の種類 現役生も浪人生も予備校に通う人は多いだろ…

模試の復習・分析の重要性 ~一橋模試から考察~

今回は模試の復習・分析の大切さについて、一橋模試の説明をしながらはなそう。 普段は「ですます」調でブログは書いていないのだが、なぜか今回だけ「ですます」調で書いてしまった(笑)。 一橋模試の種類 現役時と浪人時の結果 一橋模試の復習と分析の重要…

大学受験生活日記 ~浪人生編~

前回の記事「大学受験生活日記 ~現役生(高校3年生)編~」はコチラ www.study-to-pass-wesdf.com 今回は浪人生編についてはなしていこう。 春 ~慢心期~ 夏 ~数学に危機感を感じる~ 秋 ~英作文でも焦る~ 冬~センター後 ~受験校決断~ 2次試験当日 ~…

大学受験生活日記 ~現役生(高校3年生)編~

日記みたいに当時のメンタル面を中心にざっと振り返っていきたい。 春~夏前 ~センターが伸びない期~ 夏 ~謎の楽観視~ 秋~センター前 ~メンタル崩壊期~ センター当日~2次試験前 ~一橋出願への道~ 2次試験当日 ~緊張の本番~ 僕の感想 春~夏前 ~…

一橋大学に向けた理科対策

おおまかな勉強方向 具体的な勉強方法 分析と改善 おおまかな勉強方向 中学生の頃は理科がすごく嫌いだったし、勉強したくなかった。 なので、普段は全然勉強してなくて、テスト前にガーっと暗記していた。 高校生になって自分は文系に進むことを決め、セン…

一橋大学に向けた社会対策

おおまかな勉強方向 具体的な勉強法、分析と改善 論述対策について センター対策について 日本史 世界史 まとめ おおまかな勉強方向 社会、特に歴史は小学生の頃から好きだった。 よくある歴史マンガもよんでいた。 中学生の頃は暇なときは歴史の図録を読ん…